水戸市民会館、開館Aug . 04 . 2023

7月2日(土)水戸市民会館が開館した。
旧市民会館が東日本大震災で損壊し、利用できなくなってから12年。開館初日は大ホールでの記念式典をはじめ、やぐら広場などでさまざまなイベントが開催され、多くの市民が訪れた。
設計や事業者、施工者はもちろん、家具、サイン、テキスタイル、ランドスケープ、音響、舞台など多くのスペシャリストとのコラボレーションのもと、LPAもおよそ6年間にわたり携わったプロジェクトである。
この施設には2000人を収容する大ホールや、多目的に使用される“やぐら広場”のほか、スタジオ、会議室、ギャラリー、ラウンジなど、市民のための多様な空間が用意されている。
建築の特徴を光で最大限に表現しながら、さまざまな利用が期待される空間に対応できるような照明計画を施している。
22時まで開館する当施設において、夜間も暖かな光のもと、利用者が快適に過ごすことのできる環境作りすると同時に、それらの光が街に対してにぎわいを感じさせる夜景を提供することを意識した。
建築設計:伊東豊雄建築設計事務所・横須賀満夫建築設計事務所 共同企業体

